網戸の豆知識
3話 網戸の張替え方法


こうなってしまったら、もはや張り替えるしかない!
最近の網戸は、丈夫で壊れなくなってきています。
それでも網戸のネットの部分には穴が開いたり端のゴムで押さえてある部分が抜け出てしまったりで虫を防ぐ役目を果たさなくなってしまうことも度々です。
網戸の張替えをどこに頼んだら良いの?とお困りの方も多いはずです。
でもご安心ください。網戸のネットはご自分で張り替えることが出来ます。
ここでは網戸を張り替える方法をご紹介します。
準備
網戸を張り替えるにはまず交換用のネットが必要です。それと網張り用のローラーが基本的に必要となります。年数の経ってしまっているものは網張りのゴムが必要となる場合があります。これらは全てホームセンターなどのDIY店で買い揃えることができますよ。
ネットを上手に張る方法
(1)

網戸の角の部分から張り始めます。
この時、ネットの目は網戸の枠に真っ直ぐ沿った状態にしておいてください。
(2)

3〜5cm余裕をもたせた状態で、角に網押さえゴムを押し込みます。
(3)

角に網押さえゴムを押し込み終えたら耳(余裕をもたせた部分)の部分を押し込みます。
(4)

準備が終わったら、いよいよローラーを転がしながら溝に網押さえゴムを押し込んでいきます。
(5)

2辺目も先に角を押し込んでから、1辺目と同じ要領でローラーを転がし、網押さえゴムを押し込んでいきます。
(6)

3辺目は重要で、網を手でしっかりと押さえながらローラーで押し込んでいきます。
(7)

4辺目も同様にローラーで押し込んでようやく1周の押し込みが完了しました。
「この時、網によれがある場合は初めに張った部分を一旦外し、引っ張りながら押し込み直してください。」
(8)

始点と終点でぴったりと、隙間ができないように網押さえゴムを切ります。
(9)

網押さえゴムがしっかりと押し込めていることを確認し、カッターナイフで余分なネットを切って出来上がりです。
完成
